マンデー釣行記、モーニングノーバイトのち爆釣???
7月だよね
シーズンイン???
となれば
お気に入りの港へ
途中どこにも立ち寄らず
5時到着
北風強ーーい
うーー寒いーーー
上着なしでは無理ーー
これが7月か?
少しでも風裏になるポイントで
やりますか
袋から直接お野菜を投入して
塩コショウ
後はテキトウに火加減を調節して
キッチンハサミでカットしながら
お口の中へ
もちろんチビリ、チビリ
バランス良くお肉とお野菜
これぞ
アウトドア料理???
好きなんです
ウインナー焼き
チビリ、チビリにピッタリ
粒マスタードは忘れずに・・・
午後の戦いに備えて

にほんブログ村

にほんブログ村

波止釣りランキング

アウトドア料理ランキング
シーズンイン???
となれば
お気に入りの港へ
途中どこにも立ち寄らず
5時到着
北風強ーーい
うーー寒いーーー
上着なしでは無理ーー
これが7月か?
少しでも風裏になるポイントで
やりますか
外海は大時化
港の中も大風
もしかしてチャンス到来?
期待だけは大きい!!!
うりゃぁーーー
撒き撒き
うりゃぁーーー
撒き撒き
手を変え品を変え
うりゃぁーーー
撒き撒き
するも
そんなに甘くはなく
ノーーーバ・イ・ト!!!
朝マズメ勝負
完敗・・・残念無念
ふぅーーー
どうしますかね・・・
まだ6時過ぎだよ
ひらめいた???
泳がせでも・・・
テクテク歩いて調達へ
始めて買った
アミ姫+カチンコチン小を1つ
何にも釣れないのはつまんないから
この時期にボウズは嫌だよね
こういう時はサビキに限る・・・
波止場釣りの基本???
コマセワーキング
サビキだから
サビク、サビク
手返しをこまめに
コマセが効いたのか
これがアターーリ
小一時間でツ抜け完了
ひとまずボウズ回避
ちょっと一服
自分のモーニングでもしますか
菓子パンをツマミにチビリ、チビリ
一日は長いので
チビリ、チビリが効いたから
気持ちよく
一時間ほど朝寝をしまして
スッキリ
9時ぐらいから
サビキを再開
今度は真剣に餌を釣らねば
ちゃっこいヤツを希望
希望通りに
ちゃっこいヤツ確保
泳がせ2本態勢完了
だーーれも居ないところで
釣っていたら
お隣に、あっちにも
ありゃぁ4名も釣りを
釣れているところ見たら
竿をだすのは皆さん同じようで
風が強すぎて
他で竿を出せるところがないみたい
予備の餌も順調に確保
お土産を少し増やそうかな?
そんな思いが通じたのか
これが釣れる釣れる
久しぶりの爆釣モード
アミ姫を使い切り
アミコマセ小に切り替える
やっぱり、匂いが違うのか
アミ姫より釣れるような
気がするけど
気のせい???
お急ぎの時には便利かな
残ってもキャップをしっかり
閉めれば再利用可能?
そんな事は差し置いて
こりゃ釣れ過ぎると
マズイパターンだ!!!
誰が捌くの???
ハイ、小生
だ・か・ら・やーーーーめた
コマセ半分ぐらいは
天然養殖のエサに
プレゼントして
サビキ終ーー了
ちょうどお昼の時間だしね
お腹空いたので
「キッチン波止場」の準備でもしますか
本日のメニューは
ラム肉のグリル&焼き野菜添え
+
システムキッチン
「波止場」準備完了
味付けは毎度の事
塩コショウのみ
片面焼きあがったら袋から直接お野菜を投入して
塩コショウ
後はテキトウに火加減を調節して
キッチンハサミでカットしながら
お口の中へ
もちろんチビリ、チビリ
バランス良くお肉とお野菜
これぞ
アウトドア料理???
好きなんです
ウインナー焼き
チビリ、チビリにピッタリ
粒マスタードは忘れずに・・・
午後の戦いに備えて
ふぅーーー
美味しかった
お片付けして
午後の部開始しますか
本日は16時ぐらいが底り
午後はのーーんびり(*´ω`)作戦
泳がせ竿を眺めたり
たまーーに
ルアーを投げたり
お散歩したり
またまたルアー投げたり
するも態勢に異常なし
なーーーんも釣れん
15時半撤収決定
本日納竿
本日の釣果
光物好きには堪らない
☆サッパ☆オンリー
まな板の上
てんこ盛り
いっぱいサッパ釣れたけど
他のお魚は何も釣れないとは・・・
ちょっと淋しい
去年も2週間ぐらい釣れたような記憶
とすると来週もいるかなぁ???
つづく
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣りランキング
アウトドア料理ランキング

![]() |
価格:5,184円
(2019/7/12 15:22時点) 感想(1件) |

コメント
コメントを投稿