モーニング&ランチはキャンプ料理BBQ&鉄板焼き・・・
息子同伴だと
フカセ釣りの
コマセ代くらい
ランチ費用が・・・
まぁ親父に付いて来るからには
旨い物を食べさせてやろうと思う
値段の高い物ではなくても
美味しい物
いっぱいある
間違いなく
その一つは
キャンプ料理BBQ
ひと手間かければ
味付けはシンプルがベスト
焼き野菜も美味しい
なので
本日も炭火焼「波止場」をオープン
1パック300円代
ぼんじり焼き
塩コショウのみ
砂肝焼き
塩コショウのみ
1パック250円以下
ハツ
塩コショウのみ
1パック250円以下
ネギ焼き
1本100円
ピーマン焼き
1袋150円
ナス焼き食べたかったけど
高騰していて買わなかった
通常の3倍ぐらいしていたと思う
残念
本日一番高い食材
ノルウェー産サバ塩
1匹210円
ノルウェー産が
一番美味しく感じる
やっぱり大きさや
脂の乗りが違うよね
最高です
ありゃぁ
チョット焼き過ぎた!
「弘法も筆の誤り」
たまに失敗するけど
許容範囲内
食べたら問題なく
脂たっぷり
美味しい」!!!
これでモーニング終了
我が息子
「お腹いっぱいギブ!!!」
だって
小生は後片付けして
炭火焼「波止場」閉店
チビリ、チビリが効いて
たっぷりのお昼寝タイム
2時間ぐらい
寝たので
スッキリ、スッキリ
お昼寝から起きたら
我が息子がお昼寝タイム
息子が起きたら
夕マズメ前に
遅めのランチタイム
鉄板焼き「波止場」オープン
2人前の焼きそば
全部で500円以下
小生は肉の代わりに
小エビ1パック110円
が意外と好きです
何で???
マヨネーズとの相性が・・・
やめられませんね
ふぅー
本日も美味しかった
大満足
後は夕マズメ
美味しいお魚
釣れれば最高なんですが
これが最近は
一番難しい!!!
困ったものです
シーズン始まったばかり
これからだと思うので・・・
次回に期待します
本日も美味しい物
食べられたので
良しとしましょう。
それではまたね

にほんブログ村

アウトドア料理ランキング
フカセ釣りの
コマセ代くらい
ランチ費用が・・・
まぁ親父に付いて来るからには
旨い物を食べさせてやろうと思う
値段の高い物ではなくても
美味しい物
いっぱいある
間違いなく
その一つは
キャンプ料理BBQ
ひと手間かければ
味付けはシンプルがベスト
焼き野菜も美味しい
なので
本日も炭火焼「波止場」をオープン
1パック300円代
ぼんじり焼き
塩コショウのみ
砂肝焼き
塩コショウのみ
1パック250円以下
ハツ
塩コショウのみ
1パック250円以下
ネギ焼き
1本100円
ピーマン焼き
1袋150円
ナス焼き食べたかったけど
高騰していて買わなかった
通常の3倍ぐらいしていたと思う
残念
本日一番高い食材
ノルウェー産サバ塩
1匹210円
ノルウェー産が
一番美味しく感じる
やっぱり大きさや
脂の乗りが違うよね
最高です
ありゃぁ
チョット焼き過ぎた!
「弘法も筆の誤り」
たまに失敗するけど
許容範囲内
食べたら問題なく
脂たっぷり
美味しい」!!!
これでモーニング終了
我が息子
「お腹いっぱいギブ!!!」
だって
小生は後片付けして
炭火焼「波止場」閉店
チビリ、チビリが効いて
たっぷりのお昼寝タイム
2時間ぐらい
寝たので
スッキリ、スッキリ
![]() |
価格:7,668円
(2019/7/24 15:24時点) 感想(4件) |

![]() |
価格:5,152円
(2019/7/24 15:40時点) 感想(0件) |

お昼寝から起きたら
我が息子がお昼寝タイム
息子が起きたら
夕マズメ前に
遅めのランチタイム
鉄板焼き「波止場」オープン
2人前の焼きそば
全部で500円以下
小生は肉の代わりに
小エビ1パック110円
が意外と好きです
何で???
マヨネーズとの相性が・・・
やめられませんね
ふぅー
本日も美味しかった
大満足
後は夕マズメ
美味しいお魚
釣れれば最高なんですが
これが最近は
一番難しい!!!
困ったものです
シーズン始まったばかり
これからだと思うので・・・
次回に期待します
本日も美味しい物
食べられたので
良しとしましょう。
それではまたね
にほんブログ村
アウトドア料理ランキング
![]() |
価格:3,480円
(2019/7/24 16:12時点) 感想(2件) |

コメント
コメントを投稿