今年もアジ&サンマは不漁みたいですね・・・

 今週各地の港から北海道へ

サンマの棒受け漁解禁

漁師さん達
不漁が予測される中
神頼みで遠征に出港



個人的には大漁の声を聞きたいでーす

常に炭火焼きの準備は完璧なので・・・

サンマ大漁祈願!!!



さて


アジ君も良いニュースがないですね

プロが水揚げ40%減だって

豊洲では50%減だって

やっぱり不漁だね



日刊水産経済新聞より

初夏の生鮮マアジ漁が振るわない。7月に入ってもシケの影響を受け、西日本を中心に、前月に引き続いて数量を落としている。漁業情報サービスセンター(JAFIC)の「おさかなひろば」によると、7月の全国主要調査港における産地市場の水揚数量の合計は14日時点(速報値)で1146トン。上旬(10日まで)の水揚げは1024トンと、前年同期(1638トン)の約4割減で推移している。
          ◇          ◇          ◇
 数量の低下が著しいのは、例年水揚げを牽引してきた長崎や松浦など。上旬の水揚数量は長崎153トン(前年同期比71%減)、松浦91トン(73%減)と、6月から続くシケや休漁の影響で水揚げが振るわない。
 東京都がまとめた市場取引情報によると、東京・豊洲市場でも7月第1週(3~9日)の鮮魚としての一日平均上場量は28トン(前年同期比50%減)と低調な数量にとどまっている。

                      出典    日刊水産経済新聞

船に乗れない小生は
かなり厳しいかもね

波止場釣師として、
釣れる魚を釣るしかなさそうです

さて、
今週も小物釣師に徹しますか?



そうそう
今週、同級生が遊びに来て
一言「東京湾の方が魚がいるよ」だって

小生もそう思います

けど

外海が好きなんだよねぇーーー

だから

週末もお気に入りの港へ

行きますか!



それではまたね


にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村

🌸ショッピングコーナー🌸
下記をポチッとで購入できます
新品価格
¥8,000から
(2020/5/20 17:10時点)


新品価格
¥5,098から
(2020/5/20 17:12時点)


新品価格
¥1,623から
(2020/8/20 15:27時点)

コメント

このブログの人気の投稿

2020初釣行は大漁なので、我が家の晩御飯!!!

マンデー釣行記、GW最終日尺オーバー朝一ゲット???

2020初釣行はアジ大漁、お年玉は50オーバー・・・その1

サンデー釣行記、ようやくアジが釣れました・・・

2020初釣行はアジ大漁、お年玉は50オーバー・・・その2

サタデー釣行記、2週連続の大漁&40オーバー・・・

サタデー釣行記、大漁ですけど、P・Bなんですよ・・・その1

爆釣ついでに、サッパでわらしべフィッシング???

サタデー釣行記、またアジが釣れました・・・その2

アジを求めて3日連続の釣行・・・